センターについて
センターについてご案内いたします
センター事業のご案内
目的
中小企業に勤務する勤労者と事業主に対して、総合的な福祉事業を行うことにより、勤労者の福祉の向上を図るとともに、中小企業の振興及び地域社会の発展を寄与することを目的とし、平成6年4月に設立した団体です。
運営
会員の皆様からの会費と水戸市からの補助金により運営しています。
会員の皆様に充実した内容の福利厚生事業を提供します。
事業内容
●給付事業
祝金 | (結婚、結婚記念、出産、入学、二十歳、還暦、永年勤続) |
---|---|
見舞金 | (傷病見舞、後遺障害、重度障害) |
弔慰金 | (病気、不慮の事故、交通事故) |
●福利厚生事業
会員とその家族が健康でゆとりある生活を実感していただけるよう各種事業を展開いたします。
自己啓発 | 観劇ツアーの実施、各種講座の実施、コンサートチケットのあっせん、通信講座の助成、映画鑑賞助成など |
---|---|
余暇活動 | 日帰りツアーの実施、レジャー施設・宿泊施設の割引、指定店の割引、季節に応じたチケットのあっせん、宿泊助成など |
健康維持増進 | ハイキングツアーの実施、スポーツ大会の実施、スポーツ施設の割引、健康診断・人間ドックの助成など |
老後生活安定 | 老後生活設計に関する情報提供や退職金制度等の情報提供など |
ホームページ

各種サービスの案内、イベント、チケットの申込み等にご利用ください。
会報「エンジョイライフみと」も発行日当日からご覧いただけます。
LINE友だち募集中!

友だち追加で、イベント情報の案内、申込みなどお得な情報を受取ることができます。
みなさん、ぜひ友だちになってください。